「生涯を添い遂げるグラス」「生涯を添い遂げるマグ」のワイヤードビーンズのご紹介です。
職人と共につくりあげた本物を通して、暮らしへ豊かな時間を。
職人とデザイナーの技術の融合から生まれる、質感から出る存在感と本質を気づかせる機能美。
そのこだわりをご紹介。
日本各地の職人たちをご紹介
日本の伝統、文化、技術のすばらしさを伝えるWiredBeans
ワイアードビーンズでは、日本のものづくりを通して、お客様と職人をつなぎ、一生を共にしたくなる「本物」の商品を生み出しています。
「長く使っていただきたい」という思いと、「職人によるものづくりの良さが、お客様の生活を豊かにすることにつながる」という思いから、「一生使えるグラス」「長持ちするコップ」を創り出しました。 さらに「生涯を創る」「生涯補償」というシステムが追加されているので安心です。
職人の技で本物を実現する
日本各地の職人の伝統技術により、機械生産では表現することのできない美しい質感を作りだします。
生涯を添い遂げるマグ
職人手づくりならではの温もりを堪能できるマグカップ。日本各地の陶磁器職人とともに、同一デザインで窯元ごとの個性を活かしたバリエーションを実現。バリスタ監修による本格仕様でプロフェッショナルの現場でもご好評です。
コーヒーやお茶好きの方へのギフトとして、自信をもっておすすめします。
本質に気づく歓びを
装飾的ではない素材の質感から存在感と、職人の技術を生かし、そのものの本質に気づく機能。
人生に寄り添うモノには理由があります。
生涯を添い遂げるグラス
「職人とお客様をつなぐこと」をミッションに掲げたワイヤードビーンズの代表製品。MADE IN JAPAN、日本が世界に誇るガラス職人の熟練の技術と、GKインダストリアルデザインによる洗練されたフォルムが高次元で融合。国内外で数々のアワードを受賞。老若男女問わず多数のアイテムがロングセラーを記録。
生涯を添い遂げる
単なる道具ではなくあなたの人生に寄り添うモノです。
決して飾ることのない美しさと歓びを与える必要十分な機能。
生涯補償という、安心して日々の生活で使っていただくためのしくみ。
共に人生を歩み、お客様の生活の中に豊かな時間をつくる。
そんな製品とサービスを提供します。
生涯補償について
敬老の日特集
敬老の日に贈りたくなるグラスとマグカップの紹介

光を透過しない究極の黒
透明のガラス原料に特別な割合で金属成分を配合して製作されるオールブラックモデル。ブラックガラスならではの力強く精悍な佇まいが人気です。心地良い手触りのマット仕上げで、炭酸の泡立ちがきめ細かく、滑らかな口当たりとなることも特徴のひとつに挙げられます。他人と同じグラスでは満足できない、一層のこだわりを追求する方へ。
▼くわしくはこちら▼
お子様の書いた似顔絵が、そのまま木箱にも刻印
パールチャーム「スピカ」
真珠工房夜空とコラボレーションした商品で、本物の淡水パールをあしらった、真珠のギフトラッピングとなります。
ロングタイプとショートタイプの2種類。
結婚のお祝いギフトや、記念日のプレゼントに華やかさをプラスするだけでなく、取り外してポーチやカバンに付けることができるので、日々のアクセントにも使えます。
春の夜空に青白く輝く一等星「Spica(スピカ)」
スピカは、和名で「真珠星(しんじゅぼし)」と呼ばれており、オレンジ色の「アークトゥルス」と合わせて「夫婦星(めおとぼし)」とも呼ばれています。
アークトゥルスはスピカの方向に動いており、約6万年後にはスピカに寄り添う形で並ぶと考えられています。
生涯を添い遂げるグラス・マグと合わせた、結婚のお祝い・記念日のギフトにワンプラスしたくなるロマンチックなチャームです。
