フリーイラスト・フリーアイコンあります。
ピンタレスト画像・note画像・PARKカバー画像・YouTubeサムネイル・Instagram・Twitter・アメブロカバー画像・アメブロ吹き出しアイコン・・ワードプレスアイキャッチ画像等サンプル作成しています!
バナー素材がたくさん欲しい方
ご自身でホームページを作成されている方
ご利用ください。

ページ後半にフリーアイコンおよびフリーイラストを掲載してます。
フリーアイコン・フリーイラストはご自由にお使いいただいてOKです。
吹き出しアイコンにもどうぞ。
もちろん商用利用可。
7月のイラスト
季節のイベントに合わせたイラストを描いています。
暑中見舞い
暑中見舞いとは、暑中に知人などへ安否を尋ねるために家を訪問したり、手紙を出すこと。または、その手紙や贈り物そのものを指す。関連する残暑見舞いについても取り扱う。 本来は、1年で最も暑い時期に相手の健康を気遣う趣旨のものである。
ウィキペディア
暑中見舞いはいつから?
二十四節気の「小暑(7月7日頃)」~「立秋の前日(8月7日頃)」にかけて送るのが通例です。実際の暑さより暦が基準になります。立秋の前日までに届かないようであれば、「残暑見舞い」として送りましょう。
暑中見舞い例文
暑中お見舞い申し上げます
年々暑さが厳しくなり、今年もすでに全国で最高気温記録が更新されましたが、いかがお凌ぎでしょうか。
このような気候ですが、お陰様で、私たちは涼を得ながら元気に過ごしております。
酷暑の折、夏バテなどなさいませんよう心よりお祈りいたしております。
令和○○年 盛夏
サンプル「暑中見舞い」イラスト



暑中見舞いの返事
「暑中見舞い」「残暑見舞い」は、礼儀として相手と交換するものと考えてください。ですから、暑中(残暑)見舞いをいただいた場合には、自分からも送るようにしましょう。特に、目上の方から先にいただいた場合には、返信は必須です。その際、相手に届く時期により「暑中見舞い」または「残暑見舞い」となりますので、送る時期の確認意識を持ちましょう。「早く出しておけばよかった」と焦らないように、先手で送りたいものですね。
画像作成承ります
ホームページやアメブロなどのブログのヘッダーや、SNSの画像など様々なサイズや用途で制作できます。
note「みんなのフォトギャラリー」イラスト
- 「みんなのフォトギャラリー」用のイラストはリンクウェアです。
noteみんなのフォトギャラリー以外でご利用の場合は当ページへリンクしてください。

「みんなのフォトギャラリー」とは、他のクリエイターがnoteに投稿した画像を、自分の記事の見出し画像として使える機能です。記事に見出し画像があると、SNSでのシェアされたときのアイキャッチとなるため、多くの人に読まれやすくなります。「みんなのフォトギャラリー」を活用して、ぜひご自分の記事に合った画像を探してみてください。
noteヘルプより
フリー素材
規約内で無料でご利用いただけます。
フリーサンプルデザイン(1000×1500)

作成可能画像

ピンタレスト・note・PARKカバー・YouTubeサムネイル・Instagram・Twitter・アメブロ・ワードプレスアイキャッチ画像 他
ワードプレステーマCocoon吹き出しアイコン・アメブロ吹き出しアイコン・その他アイコンに
160×160pxで作ってます。
下記のアイコンはご自由にご利用いただけます。
- 背景色変更可※有料
- Twitterアイコン用サイズ(400×400px)変更可※有料

フリーイラスト
下記イラストはご自由にご利用いただけます。
- 透過PNG形式は変更可※有料
- サイズの変更可※有料
元画像サイズ768(横)×1024(縦) - 「Atelier hanami」を消さないでご利用の場合は無料です
猫と女の子のイラスト


フリーイラストを使ってくださった方!
メンション( Twitter: @hanami_tiki )していただけると嬉しいです!
このイラストで○○のフリー画像作って〜要望もツイートしていただけると、作成することがあるかも。ご要望ツイートは記事下のシェアボタンからどうぞ。